前回からの続きです。 鼓山輪渡站からフェリーで対岸の旗津輪渡站へ移動します。まず、待合で15TWD(50円程度)払いフェリーを待ちます。
![]()
フェリーが到着し、乗ってきた人たちが一斉に降りてきます。
そしていよいよ乗船。
2Fは座席で、1Fはバイクや自転車の乗り場になります。 何故か日本語のアナウンスも流れていました。
1Fはこんな感じです。
船は出港し、風邪が気持ち良いです。
![]()
旗津輪渡站には、出港してから10分程度で到着します。
旗津 天后宮を拝んだ後、 各地のありがたいところを転々と見ていきます。
![]()
![]()
![]()
半島を横断し、海岸線に行ってみます。 うーん、青春って感じです。
そして目的のものを探し当てました。 モンハンに出てきそうな奴でした。
思ったより薄っぺらかったですが、一応 蟹ゲットです。
近くには市場がありました。
大きな寺もありましたが、閉まってる感じでした。
次はいよいよ Disco へ。 続く! ■■■ [目次 / 登場人物] ■■■ [自己紹介/出国予定] ↓↓↓クリックして頂けると励みになります
![]()
↑↑↑部落格排列次序參加著 返回的時候請1單撃 謝謝你的合作↑↑↑ it participates in the blog ranking. It encourages and one click when you return. Thank you for your cooperation.
2014/03/28
鼓山輪渡站からフェリーで旗津輪渡站へ[巨大な蟹をゲットしに]
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿